コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スバルくま

  • ホーム
  • ブログ主
  • 愛車紹介
  • みんカラ

クルマ

  1. HOME
  2. クルマ
スバル 流れ星ステッカー
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

流れ星ステッカー 2

流れ星 ステッカーを貼ってみました。 貼る時にマスキングテープでラインを合わせたつもりでしたが、左右で傾きが違ってしまいました。 素人の作業なので気にしないことにします。 こいつが こうなりました。 アップ 斜めから

スバル 流れ星ステッカー
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

流れ星ステッカー

流れ星ステッカー を探してみたのですが、頒布品もなく、Amazonでも売っていないので、ステッカー屋さんに注文してみました。 HMステッカーさん です。 https://fril.jp/shop/hmss これで少しはオ […]

教習用インプレッサG4
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

教習車

MT車が 絶滅危惧種 となっている昨今、教習車には GP インプレッサが使用されていることが多いようです。地元でも、2校あるうちの一校は G4 でもう一校は Sport を使用してます。 どっちも赤ですけど、赤なのは理由 […]

インプレッサSPORT 1.6i-S EyeSight
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

ルーフスポイラーとドラレコ

ルーフスポイラーとドラレコを取り付けました。 結構重量があるので、走行性能アップよりも、重量増のデメリットが勝るのではないかと思いましたが、純正品は風洞実験もちゃんとやっているらしいので、高速道路ではそれなりの効果を発揮 […]

リプロ
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

リプロ

某巨大掲示板にて、リプロの話題が出ていたので、タイヤ交換のついてでにやってみました。 不具合が明確にある場合じゃないと断られる場合もあるとかないとか。 しかし、私のディーラーはゆるいのかどうかわかないですが、リプロ 出た […]

アイサイト 診断
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

アイサイト点検

ディーラーに行ってきました。 結果は、ブレーキランプのスイッチの不具合の模様。 調整をしたが、再発したらパーツそのものを交換するとのこと。 まあ暴走することなく、機能が停止するというのであれば危険性は小さいのでしょうが、 […]

アイサイト 故障
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

アイサイト故障?

走行中、いきなりアイサイトが無効になりました。 VDCとか、その他ランプも点灯しています。 ACスイッチを切って窓が少し曇ったタイミングで起きたので、カメラ故障とコンピューターが誤認識したのかなと思いましたが、真実は如何 […]

2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 imptan クルマ

VDC作動

踏切で一時停止すると、ツルツルなときなど車輪が空転し立往生しそうなときがあります。 FFだとその傾向が顕著で、本来だと踏切では一時停止しなくちゃいけないのですが、かなり手前から加速し慣性力で通過しなくちゃいけない場合もあ […]

雪とインプレッサ
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan クルマ

ヤパーリ雪国だよなぁ

会社の駐車場にて撮影。 雪にだいぶ埋もれていますが、こんな状態だと XV かフォレスターがよかったと思ってしまいます。 しかし、比率としたら FFのクルマが一番多く走っているのが実情ですし、4WD でもレヴォーグの最低地 […]

2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 imptan クルマ

タイヤ交換

ディーラーで冬タイヤに交換しました。 若いころは自分でやってたんですけどね。 ボルトが5本のクルマは疲れます。 オイル交換もしましたが、5W-30 が入ってるじゃないですか!! 粘度を指定しないと、新車時と違う粘度のオイ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

  • Nintendo Switch 5.1ch化 その3
  • ひかり電話 RAプロキシ DHCPv6-PD どっちが正解
  • YAMAHA RTX830 ぷららV6エクスプレスとPPPoEの併用
  • RTX810 のクラスレス静的ルートオプション
  • 電気の元栓を作った その3

月別

カテゴリー

  • エッセイ
  • クルマ
  • 情報技術
  • 旅行・お出かけ
  • 日常

タグ

windows (1) wordpress (4) Yamahaルーター (3) お祭り (3) アイテム (12) クルマのパーツ (10) クルマの整備 (9) トンボ (3) ネコ (4) 任天堂スイッチ (5) 花火 (2) 電気工事士 (14) 風景 (20) 食べ物 (15)
  • サイトマップ
head_logo

Proud of BOXER
Symmetrical AWD

Copyright © スバルくま All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログ主
  • 愛車紹介
  • みんカラ
PAGE TOP